現場は、ビルの室外機置場にハトが巣を作り、そのハトの糞が雨樋に詰まり水があふれていました。
対策は、全フロアを 1 枚のネットで覆う方法と各階個別にネットを張る方法があります。今回の現場では、お客様が美観を重視されたため、各階に単線ネットを張ることにしました。
通常、ネットは内側から張りますが、室外機置場専用のバルコニーのため非常に狭く、作業空間を確保できないため、外から張ることにしました。ロープを使用して天井から降りてきます。
外側から見ても、内側から見ても、ネットが張ってあることがほとんどわからないと思います。
ビル室外機置き場の防鳥ネット(熊本県)
2016-02-21
防鳥ネット
室外機