BirdBlock

T様宅ベランダのエアコンの室外機

2015-03-02

鳥害対策

エアコンの室外機

ベランダにハトが頻繁に飛来するようになり、エアコンの室外機の裏にいつの間にか営巣されてしまったとの相談がありました。 ハトは一年中繁殖できますが、特に春になると繁殖活動が目立って活発になり、このような相談が多くなります。 さっそく現場に到着すると、ホームセンターで売られている、防除用剣山や防鳥忌避剤などを設置してありました。ご自身で何とかしようと家主であるT様が設置されたようですが、全く効果は得られなかったようです。

ハトは一度営巣し、その場所を安全だとみなすと、なかなか離れようとしません。こうしたハトの性質を理解した上で、対策をする必要はあります。 今回のケースでは、防鳥ネットを張り、物理的に侵入できないようにする方法が妥当かと思われます。また、ハトの巣や糞は細菌、ダニや害虫などの温床となり、様々な感染症を引き起こす可能性があるので、清掃、除菌も入念に行うことをお勧めします。

ベランダの汚れ具合やネットを張る広さなどによっても料金は異なりますが、今回の料金は、防鳥ネットの設置と清掃を合わせ 5 万円程度です。 防鳥に防球用の線径の太い緑色のネットを使う業者さんを見かけることがありますが、過剰に太く丈夫なネットを使っているためコストが高くなります。 もちろん、バードブロックでもそのようなネットも用意できますが、通常は安くて軽く、耐候性に優れ、目立たない、防鳥専用ネットをお勧めしております。

T様も防鳥専用ネットをお選び頂きましたが、部屋にいても圧迫感が無いと大変満足されておりました。 バードブロックでは、相見積もり大歓迎いたします。 他者と比べていただけば、価格、品質の優位性をご理解いただけると思います。 全国対応しておりますので、お気軽にご相談ください。 電話番号: 0120-810-507


...

  • Free Dial
    0120-810-507
  • Email
    kanri@jwdm.or.jp
  • Head Office
    〒010-0802 秋田県秋田市外旭川字三後田175
お問い合わせ会員紹介
...