BirdBlock

...

鳥が起こす被害にお困りではありませんか。
鳥害対策は私たちBIRD BLOCKにお任せください。

BIRD BLOCK

バードブロックとは

バードブロックは、日本鳥獣被害対策協会により運営されております。 一般社団法人日本鳥獣被害対策協会は、鳥獣被害対策の研究及び情報発信(各種セミナー、研修会等の企画、運営、開催)を目的とし、2013年9月設立されました。2020年6月現在、合計65社で構成される全国組織の団体です。鳥害(ハト、カラスなど)対策から、獣害(ネズミ、アライグマ、ハクビシン、イタチ、コウモリなど小・中型獣)対策へ対象範囲を広げました。 万一、担当事業者とトラブルが発生した場合は、当協会へご相談ください。

日本鳥獣被害対策協会ウェブサイトへ

menbership

鳥害対策のプロ会員紹介

バードブロックは、一般社団法人日本鳥獣被害対策協会が主催する研修会に参加し、鳥害対策に関する専門知識を習得し、効果的な鳥害対策施工を適切に行えると同協会から認められた鳥害対策のプロ(事業者)の集まりです

件以上
鳥害対策実績

名以上
施工要員

会員数
全国拠点
会員紹介


BIRD BLOCKの活動とは

About BIRD BLOCK
確かな技術力
一般社団法人日本鳥獣被害対策協会に認定された業者
バードブロックは、一般社団法人日本鳥獣被害対策協会が主催する研修会に参加し、鳥害対策に関する専門知識を習得し、効果的な鳥害対策施工を適切に行えると同協会から認められた鳥害対策のプロ(事業者)の集まりです。建設業者、ガラスクリーニング業者、ビルメンテナンス業者なども加盟しており、「道具や資材に詳しい者」、「現場経験が豊富な者」、「高所安全作業に長けている者」など、様々なスキルを持った技術者がいます。日頃の鳥害対策の情報交換はもちろん、年数回行っている定期的な技術研修会や勉強会においてスキルアップをはかっております。
幅広い工法
お客様のご要望や現場状況に応じた最適な鳥害対策をご提案
バードブロックに加盟している全国の事業者は、お互いに工法に関する意見交換を行い、鳥害対策の先進国である米国の工法を研究し、それを積極的に取り入れております。こうした研究活動で工法の引き出しを増やしております。ハトをはじめ鳥類の被害は通り一遍の方法では解決しません!鳥の種類・執着度・建物の構造・周辺環境によって対応方法を変えなければ、十分な効果が得られません。最適な施工を行うことで、あっさりとハトが来なくなるケースは多くあります。早めに最適な対策を行うことが被害を最小限にとどめる一番の方法です。お客様のご要望や現場状況に応じてお客様と一緒に施工の内容を確認しながら、一番効果的な施工方法をご提案させていただきます。
施工実績
鳥害対策実績5,000件以上
バードブロックの施工実績は、病院、学校、橋脚、倉庫、マンション、工場、ショッピングモールなど、およそ5,000件。ここで、培われたノウハウや知識をグループ全体で共有しているので、あらゆる現場や状況に対応できるナレッジベース(経験的知識の集積)を有しております。また、バードブロックでは、法律に従い施工方法も整えております。施工現場の管轄の各市区町村の指示により、場合によっては狩猟免許等も必要となる場合もありますが、バードブロックでは狩猟免許所持者が多数おります。ご安心ください。
日本最大級の施工要員
大型案件にも対応可能
バードブロックでは、全国合わせて150名の施工要員を有し、日本全国最大級の要員数を誇ります。1社では賄えないような大型案件でも、グループ事業者間で人材の相互派遣をすることで、どんな大型案件でもこなせます。参加企業の業種も幅広く、建設業者、ガラスクリーニング業者、ビルメンテナンス業者などもおります。それぞれの得意分野である様々なスキルを持った技術者達が日々更なる技術向上と情報共有に努めています。技術研修会や現場実習等を開催し、大型の現場も共同で施工可能であり、対応させていただきます。


...

  • Free Dial
    0120-810-507
  • Email
    kanri@jwdm.or.jp
  • Head Office
    〒010-0802 秋田県秋田市外旭川字三後田175
お問い合わせ会員紹介
...